【どうして日本人は英語が話せない?】
英語はbe動詞系列と一般動詞系列の二つで成り立っています。たったそれだけなのです。
be動詞系列は補語の形によって7つに分類されます。
(1) 補語が形容詞
(2) 補語が名詞
(3) 補語が方位副詞
(4) 補語が前置詞+名詞
そして以下が非時制の動詞フレーズが補語となるものです。
(5) 補語がto+原形動詞フレーズ ※to不定詞
(6) 補語がing形動詞フレーズ ※進行形
(7) 補語がed形動詞フレーズ ※受身形
言うまでもなく、上のすべての表現展開はbe動詞系列での運用となります。
つまり、(1)から(7)までの現在形では、以下の英語の九九 ファンクションフレーズテーブルが使われることになります。
○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be動詞 現在形


当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。
以下は、現在、稼働中のオンライン講座開講中のブログです。
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座
【今日の学習】
今回は、オンライン講座の副教材となっている「電子書籍 PDF版「Two Word Verbsこそ英語の心一週間で頭にしみ込むイディオム」の動画です。
今回は、以下のことについての学習です。申し訳ないですが、音声は省略しています。
今回は上にあげたbe動詞系列(4) 補語が前置詞+名詞の運用トレーニングとなります。
もちろん、これにおける現在形、過去形、未来形、現在完了形でのトレーニングです。
あなたの頭に英語脳は構築されているでしょうか。
つまりbe動詞系列における現在形、過去形、未来形、現在完了形という4つの「英語の九九 ファンクションフレーズテーブル」です。これらのテーブルがあなたの頭の中で蓄積されているでしょうか。
語学学習には、トレーニングは欠かせません。いくら黒板に書かれたような「しくみ」を眺めていても、「ことば」といったものは身につきません。この本では日本文をそのまま英文に変換する作業を求めていません。英語発想に従って実際に自分の声を出して英語を生産することが必要です。
第3章 be動詞でこれだけ表現できる
01 ネイティブは方位や空間でものごとをとらえる
ドリルNo.28 「恋をしてるのよ」
イメージしてください!
(1) be at work 仕事中よ
(2) be at school 学校にいるよ、授業中よ
(3) be in trouble 困ってるよ
(4) be in love 恋をしてるよ
略
(8) be on a diet ダイエット中よ
(9) be at a meeting 会議中よ
(10) be on the phone 電話中よ
言うまでもなく、テーブル[GROUP-A]を使っての肯定表現、テーブル[GROUP-B]を使って否定表現、[GROUP-C]を使って疑問表現、さらに[GROUP-D]を使って否定疑問表現ができます。
You are in love with someone. 誰かに恋してるんだね
Are you in love with anyone? 誰かに恋してるの?
Yes. I am in love with Tom. トムに恋してるのよ
No. I'm not in love with anyone. 誰にも恋をしてないよ
CHART 1は肯定表現
I am on a diet.
She is on a diet.
略
CHART 2は否定表現
I'm not on a diet.
She isn't on a diet.
略
CHART 3は疑問表現
Are you on a diet? ダイエットしてるの?
Is she on a diet?
略
CHART 4は疑問表現 ※受講生専用のページに続く。
Aren't you on a diet? ダイエットしてないの?
Isn't she on a diet?
略
以下は、過去形と現在完了形のドリルですが、[GROUP-A]を使っての肯定表現、テーブル[GROUP-B]を使って否定表現、[GROUP-C]を使って疑問表現、さらに[GROUP-D]を使って否定疑問表現となります。
具体的なドリル、発想トレーニングは省略させていただきます。
ドリルNo.29 「電話してたよ」 be動詞過去形の運用です
Were you on the phone?
Yes. I was font color="red">on the phone.
No. I wasn't on the phone.
ページ数の制限から本では未来形を省略しています。
オンライン受講者には専用の「ナビゲータルーム」に説明を載せておきます。
ドリルNo.30 「インフルエンザですっと寝てるのよ」 be動詞現在完了形の運用です
Have you been in bed with flue?
Yes. I have been in bed with flue.
No. I haven't been in bed with flue.
次回は、第3章 be動詞でこれだけ表現できるに進みます。
02 ネイティブは動詞を簡単に変化させて簡単に表現する
でも、be動詞のイディオム、進行形。受身形もすべてbe動詞系列の運用だから簡単です。
このブログは、「ファンクションメソッド 英会話通信講座 STEP1 [九九]のように覚える英会話』」に準拠しています。


------------------------
【お知らせ】


※以下の右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
